製品情報  product

  • サビクロス

    サビクロス

    屋根や鉄柱、門扉などの鉄製品は経年により酸化して赤サビが増えていきます。それを黒サビに転換し黒化安定させ、浮きサビを防いだりケレン作業の軽減を図ったりできるのがこちら「サビクロス」!従来品と比較して乾燥性が2/3に短縮でき、液の分離や固まりが起こりにくい成分処方です。

    用途

    鉄・鋳物のサビ補修や塗装用プライマーとして (※要上塗り塗装)
    〇トタン屋根 〇フェンス 〇門扉 〇ベランダ 〇鉄骨階段 〇カーポート 〇自転車 〇自動車下回り 等

この製品の特長

サビ除去(転換) ・・・赤サビを化学反応により錆びにくい黒サビに変化(黒化安定)

サビ防止(被膜) ・・・乾燥後はプライマー被膜が形成され良好な防錆効果が得られる

上塗り塗装仕上げ ・・・サビクロス乾燥後は塗料を直接塗ることができる

〇従来品と比較して乾燥性が2/3に短縮、液の分離や固まりが起こりにくい成分処方

使用方法

全体の流れ

浮きサビ前処理 ⇒ サビクロス塗布 ⇒ 完全乾燥後塗料上塗り

手順

①表面に浮上した錆をワイヤーブラシで落とします
②ご使用前に容器を良く振ってください
③原液のまま刷毛で直接錆びている部分に塗ってください
※残った液や使用した刷毛を容器本体に戻さないでください
④30分後再度2度塗りしてください
⑤完全乾燥後、上塗り塗装をしてください

乾燥時間

指触乾燥:約20分/完全乾燥:約4時間(20℃)
※気候状況により乾燥時間は異なります

塗布面積の目安

500mlで約4㎡~6㎡(2回塗り)

上塗り可能な塗料

アルキッドエナメル/油性樹脂/ゴム系樹脂/ビニール(ビニールタール)/アクリル/エポキシ/ニトロセルロース(ラッカー)、ウレタン

製品情報

分類 液体
容量 500ml×6
category-img search-img

お問い合わせ

問い合わせる商社がなかったり、サイトに欲しい品物がない場合は、直接お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

042-488-1100

受付時間 平日10:00~17:00 FAX 042-488-1105

aicon-top-img